|       | |
| 基本的に当ホームページはリンクフリーですが、よろしければ是非相互リンクお願いいたします。 バーナーは→  をお使いください。 相互リンクのご連絡は、お気軽に→  にメールを下されば幸いです。 | |
|  | |
| 下記に私がいつもチェックしている素晴らしいホームページ(推奨・優良サイト)をご紹介いたしますので是非ご来場してみてください。 ( ご紹介は、順不同です ) | |
|  推奨・優良サイト  | |
|  | mini-CNC界の巨匠ロックヒルさんのhomepageは長年にわたり技術交流の場であり、また数多くの初心者のより所でした。2014年後半に 闘病の末他界されると共に閉鎖されましたが故人の人柄と幅広い技術力に哀悼の意を表しアーカイブ(wayback
      machine)にリンクしました。 | 
|  おっきい鳥ちっちゃい鳥 | ja3ngwさんのhomepageです。 色鮮やかな小鳥の世界、美しい物好きな方は必見です。 | 
|  | Jamesさん主宰の「CNC情報交換ソーシャルネットワーク」です。 CNCの社交場として情報満載ですので是非ご来場ください。 | 
|  | いしむらさんのミニ旋盤工作室です。知る人ぞ知る、その技術力の高さは趣味と言うより[崇高の技]と呼ぶに相応しく私が勝手に巨匠と仰ぐ方のおひとりです。 見逃せないページ◎です ! | 
|  | ソンデックさんのhomepageです。他に類を見ない木製の素晴らしいCNCを完成されており、また[リトフェイン]と言う素晴らしい技法による作品も紹介されている驚嘆の未体験ゾーンです。 | 
|  | Mamo3さんのリトフェイン〔Lithophane〕の部屋(HP)です。 神秘的な、その作品は誰もが虜になってしまうほど素晴らしい物です。 ぜひ一度ご体験下さい。 | 
|  | SECさんの趣味の部屋・・・・と言うより貴重なデーターの宝庫です。 CNCに興味のある方は必見で、特に[エレ・メカ・ホビーショップSEC]には欲しいものが盛り沢山です。またCNC基板も販売されており購入後のアフターフォローには定評があります。 | 
|  | CNCファンであれば言わずと知れたmmさん主宰のフォルム加工サービスさんのHPです。 特に〔CNCおもちゃ掲示板〕は必見の情報源です。 また〔お買い物ページ〕は欲しいアイテム盛り沢山のデパートです。 | 
|  | CNC基板開発の先駆者アキラシステムのNet Shopです。 CNC基板の購入でお悩みの方必見のショップです。 是非一度入店してみて下さい・お宝アイテムを発見できるかも ! | 
|  | 真空エンジンのスペシャリスト・ミニチュア職人Y さんのHPです。緻密で繊細な物を作られますが設備は総合機械加工場で圧倒され必見です。 ブログはhttp://profile.ameba.jp/minisyumi/はこちらからです。 | 
|  | 神の手を持つ男・都筑さんのHPです。言わずと知れた4サイクルミニエンジン製作の第一人者で、その製作技術はCNCも髣髴されます。 伝説の技術者の腕前を是非堪能してください。 | 
|  | 悠々自適に趣味でバイクやフライス盤を通じて、人生をエンジョイされているTRさんのHPです。是非一度 ご訪問ください。 | 
| 募集中 @ | 相互リンクしていただける方、募集しています。 | 
| 募集中 A | 相互リンクしていただける方、募集しています。 | 
|  | おなじみの必須のフリー(無料)CAMソフトです.CADで製図した図形情報から工作機械を動かすためのNCコードを生成します. JWW-CADとの相性が非常に良く私も使用させていただいています。 | 
|  | 言わずと知れた世界標準のフリーソフトCAD〔JWW-CAD〕のダウンロードサイトです。初心者でも簡単に(直感的)に使え〔NCVC〕などとの相性抜群です。当HPで公開している図面の閲覧に是非ダウンロード! | 
|  メーカー等・関連サイト  | |
|   | オリジナルマインド社日本で数少ないmini-CNCのメーカーです。 メカトロニクス関連の組み立てキットの開発と販売や新品および中古のメカトロニクス機器の販売をされています。 | 
|  | 寿貿易株式会社/株式会社メカニクス 国内では数少ない試作用工作機械、趣味用工作機械を扱っており並行輸入の工作機械だけではなく自社で再調整及びカスタマイズした高精度の小型工作機械を販売。 安心とアフターを望むなら一押しのメーカー | 
|  | |
|  | |