軸受け箱 投稿者:YUSA 投稿日:2010/03/06(Sat) 05:08 No.2754 ![]() 軸のテーパー部を修正して刃物軸の振れで5/1,000位になりましたので・・・軸は良しとして軸受け箱を作っています。 切削も終わりましたのでサンドブラスト(アルミナ#60)をかけましたので一見アルミダイカスト見たいな感じになりました。 添付:2754.jpg (54KB) Re: 軸受け箱 - YUSA 2010/03/07(Sun) 13:36 No.2756
![]() サイドプレートを作って取り付けました。 もう少しで主軸周りが完成しますのでATCの機構に取りかかれるかなっ ヽ(^。^)ノ Re: 軸受け箱 - YUSA 2010/03/07(Sun) 20:28 No.2757 ![]() ついでに今日はモーターブラケットも作ってしまいましょう。 Re: 軸受け箱 - YUSA 2010/03/07(Sun) 20:32 No.2758 ![]() ところで・・・主軸のモーターは・・・ ジェームスさんから譲っていただいた400WのACサーボを使います。 この位の容量のACサーボが一番使い勝手が良いですね。 あとはプーリーとツールチェンジの為のプッシュロットを押す機構を作って塗装すれば・・・主軸周りは完成でしょうか (^。^) |